きくや銘建
トップページへ 空気触媒 マイクロバブル(風呂) 地盤調査 ショールーム オール電化 お問合せ ハウスデポジャパン
会社概要サイトマッププライバシーボリシー

 きくや銘建の主な取扱業務=建築資材の卸・住宅設備機器・ソーラー施工・空気触媒施工(セルフィール)・マイクロバブル(風呂)・IH取扱店(展示品あり)・地盤調査など


太陽光発電

銘木展示販売

工務店様専用個人のお客様専用住宅エコポイント平成23年1月より新スタート

  地盤調査  地盤調査

家全体が均等に沈下するのではなく、一方向に斜めに傾くような状態!!

このような住宅の異常は不同沈下によるものが多く、しかも 新築から2〜3年以内に多く発生しています。

基礎のコンクリートやモルタルに亀裂がはいる

地盤調査境界のブロック塀や擁壁(ようへき)に亀裂がはいる。

外壁や内壁に亀裂がはいる。

建物周辺の土間コンクリートに亀裂が生じる。

室内のクロスに裂け目やよじれが生じる。

歩くと床鳴りがしたり、夜中に建物のきしむ音がする。

建具やサッシの開閉がスムーズにできない

窓のカギがかからない。

床が一方向に傾斜して、ゴルフボールが転がる

排水が流れず汚水があふれる。

雨漏りがする。

小さな地震でも大きく揺れる。

    地盤保証制度

地盤調査 《スウェーデン式サウンディング試験(全自動式検索機)》

いくら立派な家を建てても、その土地が軟弱な地盤だったとしたら・・。
おそらく地震による被害はもちろん、地盤沈下による家屋の傾斜など問題はかなり深刻です。お宅の土地は大丈夫ですか?これから家を建てようとお考えの皆様、地盤の調査はもうお済でしょうか?
気が付いた時にはもう手遅れ!」にならないためにもぜひ地盤の調査及び補強を行ってください。大切な皆様の土地を「スウェーデン式サウンディング試験」を用いて調査し、「各種地盤改良工事」によって、がっちりと補強します。
地盤調査  
どんな敷地でも、その地質・地盤の状況は1メートル以上掘り下げてみなければ判断できません。一見異常のない土地であっても、様々な問題が内部に隠されている場合も多いものです。
そこで、スウェーデン式サウンディング試験でしっかりと調査。診断の結果はわかりやすい報告書にまとめてご報告いたします。
地盤調査報告書
 地盤調査地盤調査

地盤補強工事

スウェーデン式サウンディング試験による調査の結果、地盤の補強工事が必要な場合、その調査データに基づき、安全性、且つ経済性を考慮し、設計・施工いたします。

  地盤調査 アースコラム工法表層改良工法
地盤改良《SP工法》
   問い合わせ pdfをプリントしてFAXして下さい。 excelに入力の上添付してください。
  東京都江戸川区新堀2-14-10 TEL 03-3676-3112
  株式会社きくや銘建   直接メールでのお問い合わせはこちら  


トップへ 問い合わせ